広島大学病院の魅力

広島大学病院の魅力広島大学病院の魅力

医師として専門性の追求と総合的な臨床能力を習得し、人として大きく成長できるようサポートしていきます。中国地方の中心的な都市であり、瀬戸内海の美しい海や山も側にある、暮らしやすい街であることも魅力のひとつです。

広島大学病院

学びを深める環境

  • 研修プログラムの充実
  • 仲間とのつながり
  • 多様な症例の経験
  • 協力施設ネットワーク

先進的な医療設備

  • 専門医療と総合的ケア
  • 先進的な設備での体験
  • 充実したセミナー

くらしを支える環境

  • 保育園・レジデントハウス
  • 産後も働き続けられる制度
  • 広島市中心部の立地

Learning学びを深める環境

将来のキャリアを見据えた研修プログラム

将来のキャリアを見据えた
研修プログラム

研修医一人ひとりが、将来のキャリアを見据え、臨床医・教育者・研究者として自身の希望・個性に合わせた研修ができるよう、自由度の高いプログラムづくりに取り組んでいます。専門性を追求する大学病院の特性を活かして、早い段階から研究への足がかりを提供する一方、診療スキルを磨く設計も可能です。

多くの指導医や同僚仲間と高め合える環境

多くの指導医や同僚
仲間と高め合える環境

様々な専門性を持つ多くの指導医のもと、全国から集まる研修医仲間とともにアカデミックな研修ができます。人とのつながりは、長い医師人生において大きな財産です。

大学病院ならではの多彩な診療科と経験できる症例

大学病院ならではの多彩な診療科と経験できる症例

多彩な診療科と20を超える広島県内多数の協力施設のもと、一般的な疾患から専門的な疾患、大学病院ならではの様々な先端医療まで幅広く経験することができます。

年々あたらしく充実した研修セミナーの実践

年々あたらしく充実した研修セミナーの実践

各診療科による独自のセミナーやミニレクチャーの開催、研修医セミナーのハイブリッド開催など、研修のさらなる充実に努めています。

協力施設ネットワーク

協力施設ネットワーク

広島県内の広範囲にわたって研修医が経験を積むことができる協力施設が多数あります。
また、福島第一原子力発電所事故を契機に、南相馬市立総合病院及び福島県立医科大学での災害医療を組み入れた研修も行っています。 

Facility先進的な医療設備

高度で安全な医療を提供する特定機能病院として、がん診療連携拠点病院、小児がん拠点病院、がんゲノム医療拠点病院、てんかん支援拠点病院などの指定を受け様々な先進医療を推進しています。医療設備としては、手術支援ロボットや放射線治療装置、断層撮影装置などの先進機器の導入や、最新のコンピューターやシミュレーターを用いて実習体験できる環境を整えています。

内視鏡トレーニングセンター

内視鏡トレーニングセンター
内視鏡トレーニングセンター

医学部学生や研修医、若手医師の内視鏡操作技術のスキルアップを図るため、2021年より内視鏡トレーニングセンターを新設しました。学生や研修医が自由に使うことができ、消化器内視鏡に触れたことのない初学者の研修にも適しています。

放射線治療センター

リニアック(医療用直線加速器)リニアック(医療用直線加速器)
CTシミュレータCTシミュレータ
治療計画装置治療計画装置

2台の高精度放射線治療装置(リニアック)や小線源治療装置および小線源治療病室など充実した治療設備を有し、ほとんど全ての放射線治療に対応可能です。

手術支援ロボット「ダヴィンチ」と「ヒノトリ」

手術支援ロボット「ダヴィンチ」と「ヒノトリ」
手術支援ロボット hinotori手術支援ロボット hinotori

ロボット手術の免許取得者、安全に指導できると認定された指導医(プロクター)のもと、できるだけ若手のうちから手術支援ロボットに触れる機会を設け、経験を積めるよう万全なバックアップ体制を整えています。広島大学大学院医系科学研究科腎泌尿器科学では、手術支援ロボットのda Vinciとhinotoriを駆使して、患者さんの負担を減らす精緻な手術を提供しています。

Livingくらしを支える環境

安心して働き続けられる職場

安心して働き続けられる職場

医師にとって働きがいのある病院であるように、離職しても復帰、働き続けられる職場、働きやすい効率のよい職場環境づくりに努めています。
女性が医師としてのキャリアを選ぶ傾向が高まっている昨今、女性が無理なく仕事を継続することができるよう支援するセンターの取り組みも続けています。
敷地内には研修医の宿舎であるレジデントハウスや、2か所の保育施設もあります。

広島市中心部にある研修しやすい環境

広島市中心部にある
研修しやすい環境

平和を希求する歴史的背景を持つ広島県。広島大学病院は都市の利便性と瀬戸内海と緑の山々の豊かな自然を同時に味わうことのできる、住み良いまち広島市にあります。病院のある南区は、街の中心部に近く交通の便も充実しています。広島駅や市内中心部からも徒歩圏内の距離感です。