協力型臨床研修病院/
臨床研修協力施設


広島大学病院では、研修医が経験を積むことができる協力施設が、広島県内の広範囲にわたり多数あり、福島第一原子力発電所事故を契機に、南相馬市立総合病院及び福島県立医科大学での災害医療を組み入れた研修も行っています。
協力型臨床研修病院は、2年次の自由選択期間に、週数の制限なく出向して研修を行うことが可能です。(先方の受入れ状況による。)
臨床研修協力施設は、2年間のうち計12週まで研修することが出来ます。
研修医の希望に基づき、出向の調整を行っています。
Cooperating Facility広島大学病院
協力型臨床研修病院/臨床研修協力施設

※協力型臨床研修病院/臨床研修協力施設は、各年度のプログラムにより増減
A.広島地区
-
広島市中区
- 梶川病院
- 中電病院
- 土谷総合病院
- 似島診療所
- はしもと内科
- 広島記念病院
- 広島市消防局
- 吉島病院
- 広島市民病院
- 舟入市民病院
- 広島赤十字・原爆病院
-
広島市東区
- 広島第一病院
- 県立二葉の里病院
-
広島市南区
- 青崎いぶきクリニック
- 県立広島病院
-
広島市安佐南区
- 高橋内科小児科医院
- 広島市立リハビリテーション病院
-
広島市安佐北区
- 広島市立安佐市民病院
-
広島市佐伯区
- 原田病院
-
安芸郡坂町
- 済生会広島病院
-
安芸郡府中町
- マツダ病院
-
安芸高田市高宮町
- 川根診療所
-
安芸高田市吉田町
- JA吉田総合病院
-
山県郡安芸太田町
- 安芸太田病院
-
山県郡北広島町
- 北広島町雄鹿原診療所
B.広島中央地区
-
東広島市西条町
- 広島県立
総合リハビリテーションセンター - 東広島医療センター
- 広島県立
-
東広島市黒瀬町
- 賀茂精神医療センター
C.広島西地区
-
大竹市玖波
- 広島西医療センター
-
廿日市市吉和
- 廿日市市吉和診療所
-
廿日市市地御前
- JA廣島総合病院
D.呉地区
-
呉市青山町
- 呉医療センター・中国がんセンター
-
呉市広白石
- ふたば病院
-
呉市広多賀谷
- 中国労災病院
-
呉市三条
- 済生会呉病院
-
呉市朝日町
- 呉市医師会病院
-
呉市西中央
- 呉共済病院
E.尾三地区
-
三原市大和町
- 大和診療所
-
三原市中之町
- 三原病院
-
世羅郡世羅町
- 公立世羅中央病院
-
尾道市因島中庄町
- 因島医師会病院
-
尾道市古浜町
- 広島県東部保健所
-
尾道市御調町
- 公立みつぎ総合病院保健福祉総合施設
-
尾道市御調町市
- 公立みつぎ総合病院
- 御調保健福祉センター
-
尾道市平原
- JA尾道総合病院
F.備北地区
-
三次市作木町
- 作木診療所
-
三次市十日市東
- 三次地区医療センター
-
三次市東酒屋町
- 市立三次中央病院
-
庄原市西城町
- 庄原市立西城市民病院
-
庄原市西本町
- 庄原赤十字病院
-
庄原市総領町
- 総領診療所
G.福山・府中地区
-
府中市上下町
- 府中市立湯が丘病院
- 府中北市民病院
-
福山市沖野上町
- 大田記念病院
- 福山医療センター
-
福山市蔵王町
- 福山市民病院
その他
-
福島県南相馬市
- 南相馬市立総合病院
-
福島県福島市
- 福島県立医科大学附属病院
Related links関連リンク
下記のページもご覧ください