福利厚生・処遇

福利厚生・処遇福利厚生・処遇

Welfare処遇等について(広島大学病院)

身分 医科研修医
給与
  • 基本給    241,000円/月
  • 宿日直手当    21,000円/回
  • 研修奨励手当 1年次:110,000円/月
    2年次:140,000円/月
勤務時間
  • 8:30∼17:00 7時間45分(週38時間45分勤務)
  • 宿直:17:00∼翌朝8:30
    *宿直明けの勤務軽減措置 有
  • 日直:8:30∼17:00(土曜日・日曜日・祝日での勤務)
時間外勤務及び宿日直
救急外来研修
時間外労働の上限規則水準:A水準
宿日直:2∼3回/月
休日 土・日・祝日及び年末年始
(ただし、救急外来・宿日直はシフト勤務によります)
休暇 年次有給休暇:20日/年度
特別休暇:リフレッシュ休暇 結婚休暇 産前・産後休暇 など
保険 文部科学省共済組合保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険
医師賠償責任保険(病院で損害賠償責任保険に加入しているが、個人加入も勧めています)
健康診断等 1回/年、インフルエンザ予防接種等(希望者)
兼業 臨床研修期間中の兼業(アルバイト診療)禁止
外部の研修活動 学会・研究会等への参加可(費用等の支給なし)
宿舎 広島大学 職員宿舎(既婚者用)
研修評価 PG-EPOC(研修医オンライン評価システム)にて評価